ACSS 半導体高速電源切替器
大切な機器の電源を、簡単に2重化対応可能!
ACSS半導体高速電源切替器は、僅かな停電でも影響を受けるさまざまな負荷の電源の2重化構築に最適な装置です。データ管理システムの電源2重化は不可欠です。 お客様の製品の装置設備への組込部品としても使用できます。
特長POINT
- 給電側電源が停電した場合、1/2サイクル以下(Typical 4msec)の切替時間で正常側電源へ切り替えられます。
 - 機械的な磨耗がなく、切り替え時のアークや動作音もない、半導体スイッチを採用した静止型切替器です。
 - 2系統入力のどちらが給電中であっても、給電側電源の異常の場合は待機中の正常電源による給電に切り替わります。
 - 給電側停電で待機側に切り替った後に、元の給電側が回復した場合、元の給電側に戻すか否かの選択ができます。
 - 2線切りのため、2系統入力の第1相と第2相の煩雑な相合わせが不要です。
 - 給電状態で脱着可能な保守バイパスユニット(標準装備)により、負荷給電を停止することなく、切替器本体を切り離すことができます。
 - 複数系統の電源が存在する場合は、バックアップ時間に限界がありバッテリ交換が必要なUPSと比較して、より経済的に電源信頼性を向上できます。
 
形状は3種類からお選び頂けます。
19インチラック型
ボックス型
組込型
バイパスユニットが各タイプに設けてありますので、点検や製品交換でも安心して取り外し可能です。
⽤途USES
交通機関の運行管理、データーサーバー、セキュリティシステム、POSシステム、工場ラインシステム など
※突入電流が発生する機器(トランスなど)にご使用する場合は別途ご相談ください。
使用例


購⼊記号
- ACSS①
 - 2②
 - 1③
 - -30④
 - R⑤
 
- ①基本形式
 
- ②スイッチ線数
 - 2:2線
 
- ③電圧
 - 1:100V 2:200V
 
- ④定格電流
 - 15:15A 30:30A 50:50A
 
- ⑤形状
 - R:19インチラック型 B:ボックス型 N:組込型
 
製品紹介の動画
取扱方法の紹介動画
安全に関するご注意
- 設置、組込およびご使用の前に必ず取り扱い説明書をよくお読みのうえ、正しくお使いください。
 - 次のような装置に使用の場合は、運用、維持、管理に特別の配慮が必要となりますので事前に当社にご相談ください。
- 人命に直接関わる医療機器など。
 - 人身の損傷に至る可能性のある電車、エレベーターなど。
 - 社会的、公共的に重要なコンピュータシステムなど。
 - その他、人の安全への関与や、公共の機能維持に重大な影響を及ぼす装置など。
 
 - 仕様書に決められた使用環境、使用条件でご使用ください、装置故障、部品劣化等により寿命を短縮させる恐れがあります。
本サイト、またはカタログ記載以外の使用環境、設置条件等記載の仕様書を事前にご要求ください。 - 当社製品は日本国内仕様品です。国外でのご使用は電圧、使用条件の相違により破損、故障の原因になることがあります。
 - 車両、船舶等振動が加わる環境でのご使用については当社にご相談ください。
 - 当社製品の改造、加工は行わないでください。
 



